独り言 困った上司である 朝は朝食抜きで神社へ行く、既に多くの常任員が来ていた。今日までは旧年度(5年度)の常任員であるが、9組だけは新旧年度の常任員が出てきている、初めてでありどの様なことをするかを知りたがっていたという。終わると車を公民館の駐車場に置いていたので... 2024.04.01 独り言
独り言 ウイルスが入ってこない 今日は、ウイルスも入ってこない。何か導くのかウイルスが入って居るのか判らないが全く嫌なものである。昨日は画面はピカチュウの如くピカピカ光り出し、大きな音で「トロイの木馬」と騒ぎ出す全く人騒がせである。2~3時間電源を切って待っていると静かに... 2024.03.22 独り言
独り言 一寸不満 朝は天気良さそうなので歩いて行く、公民館の事務所に入るときは、必ず挨拶をするのだが、何時も思うけど区長は返事しないことが多い。今日も自分のことに夢中になっており返事は無い。椿原がやって 来たときは返事をする。自分の事であれば何でも黙って進ん... 2024.02.14 独り言
プチドライブ 思い出のドライブ 今日は、車(キャンカー)をビルダーへ持っていく日。のんびりと出かけようと思っていたが、一寸口を滑らしてしまったのか義母が「ついてくる」と言い出してどうにもならない、車を預けるだけだから、「帰りはJRで帰るんだよ」と言うと義妹を連れ(車を運転... 2024.02.09 プチドライブ
独り言 喜寿となってしまった 昨日1月20日は77回目の誕生日こなくていい日です、母が満州から引き揚げてきて、引き揚げ船は米軍の空母と言って居たようだ、博多湾には米軍は引き揚げ船を回して否ようだが昭和21年の夏に帰って来たと言っていた。その翌る年の昭和22年(1947年... 2024.01.21 独り言
プチドライブ 思い出のドライブ 昨日は、大変ハードなドライブで疲れた。今日は無いだろう。午前中に病院へ行き母を見舞った、だいぶん弱っているのか何もしゃべらない、車いすの乗ったまま空返事。あまり長く居ると、いけないので30分位で切り上げる。義母が「昼から連れて行って」と言っ... 2024.01.18 プチドライブ
プチドライブ 思い出のドライブ 朝、早めに起きた。娘が風邪気味であるが休めず、出勤しなければならないので職場まで車で送った。今日は、熊本へ行こうと思っていたので確認の電話をして、出かけた。2~3日前から水を口に含むと痛む、(虫歯かな~と思っていたので、簡単に治ると思ってい... 2024.01.15 プチドライブ
独り言 日頃の心づかいと行い 幸せな老年期は、一朝一夕にやってくるものではなく。若いころから自己中心的で享楽の日々を過ごしているようでは、老年になって決して実りある人生は築けないのです。熟年時代からの健康管理(たばこ、飲酒、深夜の放浪等)や人生計画プランも必要です。しか... 2024.01.13 独り言
独り言 教えざる者の責任 “まだ子どもだから”とか、“若いからしょうがない”とか、“そのうちに分かるだろう”と、このような言動に対して寛大な人がいます。いかにもおおらかに見えますが、場合によっては、かえって思いやりがないということもできます。注意をせずにそのままにし... 2024.01.12 独り言
プチドライブ 思い出のドライブ 天草五橋へ朝7時に電話で起こされた、「天草に魚を食べに行くから」と義母の声(半分は、天の声)急ぎ準備して、実家へ行くと張り切っていた。出かけたのは8時半であったそれまでの準備大変、横になっているじいさんの世話をしている義妹から家内が色々と説... 2024.01.10 プチドライブ