|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真で思い出を辿ってみると |
|
|
|
|
|
 |
入隊した自衛隊病院
|
|
|
 |
病院の裏には小さなグランドがあった。
毎年秋には恒例の運動会が、患者さんを交えて行われていた。 |
 |
 |
 |
 |
高校時代から山に入っていたので、歯科の先輩と行動を共にしていた。 |
 |
|
 |
先輩とロック・クライミングの練習中 |
|
|
|
 |
高さ52mの、石炭ボイラーの煙突補修時、点検のため登った時、若い事務官が「私も登る。」と |
|
|
|
|
|
|
|
 |
観光地と化している湯布院
対戦車ヘリの前 |
 |
|
 |
演習場の野焼き |
|
|
|
 |
|
|
 |
全国でもここだけしかない、対舟艇の射撃訓練 |
 |
|
|
|
ホークの部隊 |
 |
 |
|
|
|
趣味の写真を少し |
|
|
 |
霧島連山 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
朝日と夕日 |
 |
|
いずれも「富士」 |
|
 |
 |
 |
利尻富士 |
富士山 |
薩摩富士 |
|
 |
|
 |
宮地駅の阿蘇ボーイ |
|
福岡空港にて |
 |
由布岳をバックに博多へ向かう
ゆふいんの森号 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
津和野でのシーン
蒸気機関車を追いかけて |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
昔はこのようなキャンプでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
キャンカー仲間によるオフ会 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
冬期はテントにストーブを持って |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
正月前は餅つき
手まねは・・・・。 |
|
|
|
|
 |
たまには |
|
|
|
|
 |
仕事中はこんなでしたよ。 |
|
|
|
|
 |
|
|
定 年 退 職 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
定年後は福岡県の下水道施設にて電気係として
二度目の定年を迎えた現在は嘱託にて勤務 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|