|
念願か成って平戸・生月への一人旅、生月西海岸からの夕日を見たくて出かけた。(平戸城) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川内峠(かわちとうげ) |
川内峠は、長崎県でも有数の大草原地で、頂上からは絶好のパノラマで、その展望は素晴らしく、東に九十九島及び西九州の連山、北に玄界灘、遠くは壱岐・対馬を望み、西に東シナ海や五島列島を一望に収め、眼下に古江湾や生月・大島と、西海国立公園有数の景観を有しています。
等々の説明が書かれてあります。
確かに展望は素晴らしいものでした。 |
|
|
|
|
|
|
平戸大橋方面と度島及び的山大島と望めますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平戸島から生月大橋を望む |
|
生月大島を渡っている時、野母商船の
フェリー(太古)が博多へ向け出航して
いった。 |
|
|
|
|
|
|
|
水天宮
昔九十九匹のカッパが住み着いたと言われてます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水天宮近くの駐車場にてPキャン、今日は残念ながらのごらんの天気、期待の地平線に沈む夕日はお預け。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明くる朝は、車の中で朝食。電磁調理器をテストかねて。大丈夫しっかりと使用することが出来ました。
※ 電磁調理器は入力1300w
ホットサンド器は250w でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
駐車場にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生月の観光の目玉は「塩俵の断崖」。
柱状節理の奇観、並んだ六角形の亀甲模様をした石柱群は玄海の荒波が刻んだ壮大な彫刻です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花です????? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大碆鼻(大バエ)灯台 |
|
生月大橋 |
|
|
|
平戸島へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
塩焚き屋 |
|
降りていったが残念ながら、留守であった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中津良を走行中、礫岩を見つけた。右の写真は海岸に鳥居がある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
志々伎へ着くと、国道383号線がここまで、と言うこと。この先は県道19号線 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県道19号線を行くと、終点に宮の浦漁港がある。
ここは、橋で結ばれた日本最西端の港(宮の浦漁港)と書かれた看板があった。
漁港の先に尖った山が見える、この山は志々伎山(347m)である。 |
|
|
|
|
|
|
|
平戸出身の者に聞いても解らない、岩場
前津吉の近く |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昼食は、スパゲティ−とパン。火を使わなくていいので、安心して使用できる。 |
|
|
|
|
|
|
|
帰り
平戸大橋
記念写真
次回は何処へ行こうか???? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|